キャッシュパスポートは海外留学に必須!お金の管理に便利なプリペイドカード比較

f:id:NACCHAN:20180330203232p:image

海外留学や海外出張・海外旅行など、海外に長期滞在する場合に多額の現金を持ち込み管理するのは不安がありますよね。

 

ある程度の現金や身分証代わりにもなるクレジットカードは必須ですが、海外専用のプリペイドカードは1枚あると何かと便利です。

 

海外専用プリペイドカード とは、クレジットカードと違い出発前にあらかじめ入金しておいた金額分しか海外で使えないので使いすぎ防止になるだけでなく、ATMから現地通貨を引き出せたり、カード払いのようにお店で支払いにも使うことができる便利なカードです。

 

カードの中に日本円を入金して持ち歩く事で、海外で支払いに使うタイミングまではずっと日本円、使いたいときだけ現地通貨に換算されるので支払い分だけ両替しながら使うようなイメージ。

 

一気に外貨両替をして使い残してしまうと外貨から円に戻すときまた手数料がかかってしまう現金両替と比べて、使った分だけ外貨に換算できるのがプリペイドカードのメリットです。

 

また、デビットカード(カード利用時と同時に支払い口座から引き落とし)と似ていますが大きく違うのは、プリペイドカードは銀行口座とリンクしていないという点。

 

自分の口座ではなく、指定の専用口座に入金する事で自分のカードにチャージされるので、 万が一盗難紛失にあっても被害を最小限に抑えることができます。

 

銀行口座不要、審査不要なので、小学生や中学生、高校生など学生の方も海外留学の際に使う人が増えています。

 

あらかじめ手続きをしておけば国内の家族がカードへ入金できるので、海外送金の手段として仕送りにも活用でき、長期滞在のお子様へ持たせるには便利な1枚。

 

海外留学だけでなく、海外出張や海外赴任、比較的大きな金額を使う新婚旅行にもおすすめです。

 

そんな便利な海外専用プリペイドカード、オススメの3社を比較してみました。

 

それぞれのメリット・デメリットを比較して自分の渡航スタイルに合った1枚を見つけてくださいね!

 

 

海外でのお金の管理に便利なプリペイドカード3社の比較

 海外専用のプリペイドカードはMaster card、VISAとブランドが異なる以外はどれも使い勝手や大まかなサービス、手数料はとても似ています。

どれが良いのか迷ったら、手持ちの国際クレジットカードと違うブランドにしておくと最強です。

以下、少しずつ異なる部分が分かるように一覧表にしてみました。

カード種類 キャッシュパスポート MoneyT Global NEOMONEY
ブランド MasterCard VISA/PLUS VISA/銀聯
年齢制限 制限なし 制限なし 13歳以上
入金手数料 入金額の1% 無料 無料
ATM利用限度額 1回15万円相当 1回10万円相当 1回15万円相当
支払い限度額 1日85万円 1日100万円 1日100万円
為替手数料 4% 5% 4%
1年間の入金限度額 500万円 1000万円 1500万円
チャージ出来る通貨 9通貨                               日本円/米ドル/ユーロ/イギリスポンド/オーストラリアドル/ニュージーランドドル/カナダドル/シンガポールドル/香港ドル 日本円のみ 日本円のみ
ATM利用手数料 1回200円/2米ドル/1.75ユーロ/1.50英ポンド/2.50豪ドル/2.75NZドル/2カナダドル/2.50SGドル/14香港ドル 1回200円 1回200円
口座管理手数料 1年間無料(残高がある状態で1年以上使わないと13ヶ月目から150円または外貨相当額) 無料 無料
カード発行手続き 1週間で発送 1週間で発送 3営業日後(土日祝を除く)発送
払い戻し手数料 500円(税別) 500円(税別) 500円(税別)
その他特典 ①スペアカードが最初から無料でついてくる②ネットからの申し込みでTポイント付きキャッシュパスポート が作れる(外貨両替のトラべレックス窓口で発行するキャッシュパスポートはTポイント付きではない) ①ATMで残高照会をすると手数料1回100円かかるがメールアドレスを登録しておけばご利用内容と残高をほぼリアルタイムで知らせてくれる②世界40都市JTBの海外サポートデスクのヘルプを受けられる 海外国内共通カードも有り(国内のATMで引き出しは出来ないがVISA加盟店でのショッピングに使えるので海外で使い切らなくても使い道がある)

3社共通のサービス

 ①『代理人登録』(ネットから可)をしておけば国内の家族がカード名義人に代わり入金できる

代理人登録や振込入金委任状と名前は違いますが3社とも手続きをすれば家族からカードへのチャージができます。

*犯収法(犯罪収益移転防止法)及び外為法(外国為替及び外国貿易法)により、カード名義人以外の人が入金をする場合は必ず必要な手続きです。

現地で口座をひらいたり、時間もお金もかかる国際送金をしなくて済みます。

キャッシュパスポート はネットバンキングからのチャージも可能なので海外でもカード名義人本人が入金することもできます。

 

 ②24時間365日サポート

紛失や困りごとは3社とも日本語での電話サービスがついており、盗難・紛失の際も安心です。

キャッシュパスポート のみスペアカードが無料でついてくるので、万が一紛失しても再発行までの間をスペアカードでつなぐことができ、サポート対応と二重で安心です。

 ③ATM手数料1回200円

海外のATMで現地通貨を引き出す場合、どのカードもATM利用料が200円かかります。そのため、授業料やまとまったお金を出したい時には出来るだけ一度で引き出したいものです。ATM利用限度額はカードによって異なるので一度にいくらまで引き出せるかはポイントです。

④ATMを使わなくても残高がわかる仕組み

海外のATMでは、残高を確認するだけで手数料がかかる場合があります。

キャッシュパスポート では、マイアカウントで、NEOMONEYMONEY TGlobalはメールアドレスを登録しておけば支払い内容や残高をお知らせしてくれます。

海外専用プリペイドカードは使い切るのがおすすめ

帰国後、カードの残高を0円にするためには500円(税別)の手数料がかかります。

払い戻し手数料カード清算手数料など名前は違いますが、どのプリペイドカードでも必要です。

海外専用プリペイドカードだと日本では使えないので、帰国後残高がある場合は奇麗にしておきたいですよね。

残高が500円以上残っている場合には、500円(+消費税)引かれて残りを返金されますが、残高が500円未満の場合はそのまま引き出しができません。

残高が0であれば払い戻しの手続きもいらないので、海外で奇麗に使い切ることをおすすめします。

◆ 参考例文◆

A:Do you accept this Card? (このカードで支払いできますか?)

B:Sure. (ええ)

A:So,can I put part of it on my card and pay the rest in cash?

(カードで一部を払って、残りを現金で払うことはできますか?)

引用:アルク

外貨建てキャッシュパスポートを選ぶメリット

外貨を固定レートで入金しておける

f:id:NACCHAN:20180327220118j:plain

日本円⇒外貨に両替してチャージ

比較した3社のうちキャッシュパスポート だけは、あらかじめ外貨指定で入金をすることができます。

 

外貨指定で入金するメリットは主に2つ

①入金日のレートで外貨に換算されるので使う日のレートを気にしなくて良い

②1,000ドルなどきりの良い数字で入金しておけば海外で残高の把握がしやすい

日本円を入金しておくカードの場合は、海外で実際に使った決済日や利用日のレートで外貨に換算されます。

1USDが100円の日もあれば、120円の日もあり、毎日変動があります。

 

一方、外貨指定で入金する場合のレートは、入金日(着金日)で決まる(固定)ので、円高のタイミングで入金をしておくとお得です。

 

海外滞在中にレートを気にする必要がありません。

 

現地で支払いに使う時はそのまま残高から引かれるのみ、お金を引き出す時にも為替手数料はかからずATM手数料だけで済みます。

 ★円高とは

1USDを手に入れたい!と思った時、例えば同じ1USDを手に入れるのに100円で手に入るのか、120円出さないと手に入らないのかということ。1USD100円で手に入った日と比べて120円出さないと手に入らない日は円安(円を多く出さないといけなくて円が弱い)、逆に1USD=80円で手に入るのなら100円の時に比べて円高(少しの円で手に入るから円が強い)ということ

円高の時に入金すれば少ない日本円で多くの外貨を手に入れることができます。

両替レートは日々変動するので、タイミングを見極めて外貨指定で入金をするとレートがお得なだけでなく、海外で残高の把握もしやすいですね。

 

一枚のカードに複数通貨が入金可能

f:id:NACCHAN:20180327220118j:image

キャッシュパスポート は、マルチカレンシーキャッシュパスポートと言って1枚のカードに日本円を含む9通貨を入金しておくことができます。

 

9通貨とは、日本円、米ドル、ユーロ、イギリスポンド、オーストラリアドル、ニュージーランドドル、カナダドル、シンガポールドル、香港ドルです。

 

1枚のカードに複数通貨もっておけると、例えばこんな場面で便利。

★イギリスに1年間留学をする、留学中の夏休みや長期休暇にはユーロ圏への旅行も考えている

 

⇒1枚のカードでイギリスポンド(GBP)とユーロ(EUR)を管理できる

 

★アメリカに1年間留学予定で、滞在中カナダも近いので足を運びたいと思ってる 節約のため日本からは直行便ではなく韓国経由便を使う

 

⇒1枚のカードでアメリカドル(USD)とカナダドル(CAD)を管理できる 日本円もチャージしておけば韓国でもウォン(KRW)の支払いに使える

 

現地通貨が足りなくなっても複数通貨の合算で支払いできる

f:id:NACCHAN:20180329105404j:image

 複数通貨を管理する場合、現地で利用している通貨の残高が不足してもカード内全体の合計残高が十分にあれば、通貨の優先順位に従って自動的に補填されるので安心してカードを使えます。

 

通貨の優先順位とは、現地通貨が足りなくなった時に残高のあるどの他通貨から補填するかという順番です。

 

例えば日本円で1万円、米ドルで100USD、カナダドルで100CADカードにチャージされている状態で250CADの物を買う場合の支払い方法は以下の通り。

①カナダ国内でのカード利用にはカナダドルが最優先で使われるので100CAD引き落とし

 

②カナダドルでの残高が不足している150CAD分は、通貨の優先順位に従って日本円、米ドルの順番でカナダドルに換算

(円/USD→CADに換算する際にも為替手数料4%が必要)

カナダではいくら、アメリカではいくら使うとある程度予定を立てつつもカード全体の残高で使えるのは安心ポイントです。

 

ただ、この場合USDに関しては手数料を2回支払っています。

 

①出発前に外貨指定で入金、日本円→米ドル

②ショッピングで米ドル→カナダドルへ補填

 

どちらの過程も為替手数料4%が必要。

 

そのため、積極的にこの使い方をするというよりは、足りなかったら合算して支払いできるという1つの安心材料として頭に入れておくことをお勧めします。

 

 9通貨に該当しない渡航先でも、日本円に入金をしておけば、シンプルに1回の為替手数料で現地通貨の引き出し(ATM)、支払いは可能です。これは他のプリペイドカードと同じですね。

★北京経由でドバイへ向かう、北京での乗り継ぎ時間が結構ある

⇒チャージした日本円が北京では中国元(CNY)に、ドバイではディルハム(AED)に!

(中国への渡航の場合には銀聯カードのプリペイドがおススメですが、メインの渡航先ではなく乗り継ぎだけで寄る場合などはこの使い方がおすすめ)

 

外貨建てキャッシュパスポートのメリットまとめ

①円高の時にまとめて入金すればレートがお得

②カード内が渡航先の外貨だと残高の把握がしやすい

③一枚のカードで複数の通貨を管理できるので、行き先とは別に乗り継ぎでよる国がある場合や、周遊旅には便利

キャッシュパスポートは世界210以上の国や地域のMasterCard加盟店で使えます。

外貨建てキャッシュパスポートのデメリット

円に戻す時目減りする

キャッシュパスポートに外貨が残っている場合、解約する時には残高の外貨を解約日のレートで外貨から日本円に戻す必要があります。

 

例えば日本円で1000円分残高がある場合、カード清算手数料540円(税込)を引いて460円戻ってきます。(銀行振り込みの場合は別途振込手数料お客様負担)

単純計算でわかりやすいですよね。

 

しかし、外貨の場合は、100USD残高があったとして日本円でいくらになるかは日によって違います。

 

また、円から外貨にするレートと外貨から円に戻すレートは異なり、よっぽどの事がない限り円から外貨にした時のレートより外貨から円に戻すレートがよくなることはありません。

1USD=100円でカードに入金(10,000円で100USD入金)したのに、1USD=80円で日本円に戻す(カード残高の100USDは8000円分)というイメージです。

外貨から円に戻す際は、円安のタイミングがベストですがあまりに残高がある場合は入金した時よりも目減りすることは頭においておきましょう。

 

新婚旅行にキャッシュパスポートを使ってみて感じたこと

f:id:NACCHAN:20180330170014j:image

1週間の新婚旅行(フランス)に両替したユーロの現金とキャッシュパスポート、クレジットカードを持って行きました。

現地で感じたのは、日本以上にカード社会だということ。

カードが使えなくて不便という場面にあたることはなく、クレジットカード(VISA)とプリペイドカード(MasterCard)どちらか使えないという場面もありませんでした。

また、日本人が苦手とするチップいくら渡したらよいのかという問題も、カード払いだと期待されません。

キャッシュレスでスマートな支払いが当たり前となってきた環境から、カード払いだとチップを気にせず請求額にサインすればよいと聞いていましたが本当にその通りでした。(プリペイドカードも支払い時は暗証番号もしくはサインをするだけ)

カード支払いがどこでも受け入れられる分、悪用されることも心配ですが銀行口座とリンクしていないという点は安心感があります。

そしてなんといっても海外旅行はトラブルがつきもの。

帰りの飛行機がオーバーブッキングで乗れないというトラブルがあり、予定より空港滞在時間が長くなってしまいましたが、ユーロの現金はほぼ使いきった状態でもカードの中に日本円を残しておいたことで何とか乗り切ることができました。

外貨は多めに両替しても円に戻すタイミングでまた手数料がかかるのに対して、プリペイドカードは支払いに使うまでは日本円、支払いに必要な分だけ現地通貨に換算されるので、短期滞在でも予備として持っておく一枚には安心の一枚です。

安心感というものは海外では想像以上だと感じました。

帰りの飛行機は大幅なオーバーブッキングにより、直行便で予約していたものが急遽韓国経由での帰国となりました。韓国のインチョン空港を楽しむ時間はほぼありませんでしたが、もし時間があればキャッシュパスポートがまた役に立ったと思います。

 

海外で使えるプリペイドカード3社のまとめ 

NEO MONEY

・海外国内共通プリペイドカードがあるので海外で使い残しても日本で使える、短期滞在でも予備として持っておく1枚におススメ!

・デメリットは13歳以上でないと申し込みができない点

 MoneyTGlobal

 ・残高をほぼリアルタイムでお知らせしてくれるので残高照会だけでATM手数料をとられない

・デメリットは為替手数料が他2社が4%なのに対して5%という点

キャッシュパスポート

・日本円含む9通貨を一枚のカードで管理できるので、渡航先が複数ある場合におススメ!

・最初からスペアカードが付いてくるのはキャッシュパスポートだけ!

・海外で支払いに使いながらTポイントが貯められるTポイント付きキャッシュパスポート がある

・デメリットは入金手数料が1%かかる点

海外での現金盗難・紛失の被害額は152億円!だからこそプリペイドカードがおススメ

2012年の日本人海外旅行者のうち75%は何らかの盗難紛失トラブルにあっており、その中でも多いのが現金の盗難紛失被害です。

人が多く集まる観光地ではスリにあうことも。

また、日本の感覚で過ごしていると置き引きの被害にあうことも珍しくありません。

海外でのお金のトラブルを極力避けるためにも事前に出来る対策として、プリペイドカードの活用をお勧めします。

遠くに嫁ぐことの大変さと心構え、嫁ぎ先で武器となったスキルとは?

夫の地元に引越して1年がたちました。

長男の嫁の大変さを知らず、親世代が同居で苦労するところも見ないで育った私は、実家から遠方に嫁ぐという現実の過酷さを知りました。

慣れるまでは涙を流す日々、でも多くの試練を乗り越えた1年だったとも言えます。

実際に1年過ごしてみて感じた、遠くへ嫁ぐことへの不安や孤独と向き合う方法、乗り越え方、嫁ぎ先で自分を助けてくれたスキルについてまとめました。

遠くへ嫁ぐことは親不孝かな?と悩むあなたに、伝えたい思いがあります。

 

遠くに嫁ぐとまわりの人が話す訛りから孤独感を感じる

f:id:NACCHAN:20180317223410j:image

引っ越してきて最初の頃は、出会う人出会う人、見事に言葉が訛っていて、イントネーションの違いから孤独感を感じていました。

 

みんなずっと地元で生きて親のそばにいるのに私だけ遠くへお嫁に来てしまった…という寂しさを感じている頃、変な宗教の勧誘に引っかかり「あなたは遠くにへ嫁いで親不幸だ」と言われたことも…

 

夫とは10数年間一緒に名古屋にいましたが、彼は出会った時から愛知に染まることなく独自の訛りはずっと健在。

 

聞き慣れていたつもりでしたが、地元へ帰ることで訛の純度が増したような感じでした。

 

自分の隣で1人だけ訛っていた環境と自分以外全員が訛っている環境は思っていた以上に違い、自分だけが「県外から来た人」と強調されている気分でした。

 

※勿論私も独特に訛っていて、地域によって訛り方が違うということ

 

私は大学生活からずっと一人暮らしをしていたし中国へも留学しており、環境適応力はあるつもりだったので、この言葉の壁は自分でも不思議でした。

 

しかし、引っ越してきて1年、ふと、自分も少しイントネーションが変わってきていることに気がつきました。

言葉を学ぶ=文化を学ぶ、方言を身につけることで仲間意識は強まる

f:id:NACCHAN:20180317224959j:image

言葉というものは不思議なもので、「通じ合える」「同じ言語を話す」というだけで仲間意識が生まれます。

 

中国へ留学していた時も日本人の私が中国語を話すと必ず歓迎され、自分たちの言葉を学んでくれて嬉しいと言われたことがあります。

 

言葉を学ぶということはその土地の文化を学ぶことと同じ。これは日本国内での方言に関しても同じことが言えるのかもしれません。

 

私が「おちょきんってなに?(正座のこと)」とか、「おっとっけ?」と聞き返すと皆親切に力説してくれます。やはりこの土地に慣れよう、この土地の言葉を知ろうとしているその姿勢が相手も嬉しいのだと思います。

 

私の伯母は愛知から熊本へ嫁ぎ、実家に帰ってきてもバリバリの九州弁で何を言っているかわからないほど。

 

とても明るく悩みなどなさそうな伯母ですが、完璧な熊本弁は生きるための苦労だったのだと今ならわかります。

そんな伯母も本当に慣れるのに10年かかったと言っています。

 

方言に慣れること、自分も同じように話すことは自分から輪に入っていく一つの方法です。 

 

大丈夫、意識しなくても自然と話し方は似てきます。なんか私もなまってきましたから。

 

遠くに嫁ぐと子育ても大変!自分の実家に甘えられない苦労

f:id:NACCHAN:20180317223809j:image

初めての子育てはわからないことだらけなのに土地勘がないというのは苦労します。

 

引越し早々子どもが転んで頭を打ち、泣きながら小児救急電話(♯8000)を利用しました。

 

救急車を呼ぶほどではなさそう、でもかかりつけの病院もまだない、病院の場所も何もリサーチ出来ていない時で土地勘なし、夫は県外で不在という状況でした。

 

有事の際でなくとも、実家が近ければ息抜きに寄ったり一緒に出かけたり自分が助かるだけでなく孫の顔も見せることができて親孝行なのに…と思うことは何度もありました。

 

夫はほぼ休みなく土日も不在、義父は義母の介護、私は一人で子育てする他ありません。

 

子供が熱を出した時は自分まで倒れたらと不安でしたが、幸いこの一年私は風邪で寝込むことなく過ごせました。

 

手洗いうがいと、風邪のひきはじめにはしっかりとビタミンCをとる!野菜多めの食事がポイントだったなと思います。

 

よく、スープの冷めない距離という言葉を聞きますが、これは子供が産まれたらまさにその通り。遠くへ嫁ぐのなら甘えられる人が近くにいない分自分の健康管理はかなり大事です。

 

そして夜間や祝日、子供の急な熱など何かあれば#8000!

これは厚生労働省の小児救急電話相談事業といって全国同一の電話番号。

お住いの地区の相談窓口に自動転送される仕組みです。嫁いだばかりで土地勘がなくてもとりあえずこの番号を知っておけば大丈夫。

 

とにかく外へ出てみると何か新しい出会いがある!

f:id:NACCHAN:20180317224348j:image 

実家に頼れない、子育てのことを相談したり甘えられる人がいない…と落ち込んでいても仕方ありません。

 

この一年とにかく散歩でもなんでも外へ出かけることを意識しました。

 

子連れに良いお出かけ先を知ることが出来たり、習い事の体験へ出かけたりして情報を交換したり、子連れでのおでかけは大変ですが得られるメリットは大!

 

そして、外へでることで自分も街の情報に詳しくなっていき行動にも選択肢が増えて楽しくなっていきます。

 

でも実は、外へ出ることを意識していたのは、子供と部屋で2人きりでは本当に息が詰まりそうだったからというのがきっかけです。

 

毎日子供と外へ、公園へ!なんて聞こえは良いけれど、意識高い系ママなんてものじゃなく体力が有り余る子供は外へ遊びに連れて言った方がママも楽だったりするんですよね。

 

息子がわんぱくざかりなこともあり、家にいる時間が長ければ長いほど家のあちこちを散らかされて部屋が荒れていくことに耐えられず、外に助けを求めざるを得ない感じでした。

 

でも助けを求めて外へ出てみたことで街の事を知れたりたまたま良い出会いがあったことを考えると、知らない街だからこそ出てみて良かったと思うのです。

 

今日はあの公園にいってみよう、今日はここでケーキを食べようなど、小さな楽しみを見つけることで子育て中の自分の息抜きスポットを見つけることもできました。

 

実家に頼れないからこそマイペースに、自分のペースで子育てできると考えれば新しい環境も楽しいものに変わります。

 

そして自分の親が遊びに来てくれた時にいつもの感じで街を案内できると『この土地でうまくやっているんだな』と親も安心します。

 

遠くへ嫁ぐことは寂しさもありますが、どこにいても子供が幸せなら親はそれだけで嬉しいもの。遠くへ嫁いで親不孝だな…と考える前に、いかにその土地で楽しく過ごしていくか自分の幸せを考えましょう

 

遠方に嫁ぐ場合、親や友達が遊びに来てくれた際のホテルの確保は必須

 

立地や値段など気軽に泊まれそうなホテルを知っておくと、来てもらうハードルが下がりますよ。

 

遠くに嫁ぐなら自分の得意なことを磨いておく!そこから輪を広めていく

f:id:NACCHAN:20180317224744j:image

遠くへ嫁ぐと、学生時代の友人や、職場の人など自分に関わってきた人たちとは簡単に会えなくなります。

 

仕事も辞めなければならなかったり、一気に自分の周りのものが変化します。

 

だからこそ、趣味でも何でも自分の世界を持っていると心強いものです。

 

結婚することで変化する生活環境や人付き合いなどは、時に自分の力では何ともできないこともあり、ひたすら耐えなければならない場面も出てきます。

 

仕事でも趣味でも良いので、これだけは私のもの!と言えるものを持っていると自分の軸となり多くのことが変化してもブレずにいることができます。

 

私は趣味だったネイルを仕事が出来るレベルにまで持っていこうと資格をとって孤独な環境にそなえました。

 

趣味として続けても良いし、田舎なので自分で仕事を作る必要もあると考えていました。

 

この決断は大正解で、今でも息子が寝た後に自分のネイルを奇麗にすることは良い息抜きになっています。

 

子育て中は美容院やネイルサロンへ行くのは大変。ましてや見知らぬ土地で自分と合いそうなお店を見つけるのもなかなか時間がかかるもの。私の場合は自分でいつでもネイルチェンジ出来ることが自分の精神安定剤として良い捌け口になっています。

 

もともとネイルサロンをオープンすることで見知らぬ土地での自分の居場所づくり、人脈づくりのもとになればと考えていたので、今後も自分の世界を広げていくつもりです。

 

もし遠くへ嫁ぐ可能性があるのなら自分磨きの一つとして資格をとったり趣味を極めて自分の世界を持っておくことをお勧めします

 

手に職となりそうなものなら尚更良いです。

 

自分で稼ぐ手段を1つ持っておく、経済的に自立していることはとても心強いですよね。

 

私はまだ経済的自立の域には達していませんが、ネイルで目指したいと考えています。

 

手に職や趣味をもつことは変わらない自分の味方として精神的にも助けてくれる心強い存在となりますよ。

遠くへ嫁いでもっとも武器となったスキルは『料理』だった!

 

ネイルは興味のある人やサロンに通う人が限られますが、誰でも心を開き、認められやすいのが料理です。

 

美味しいは正義!手作りで美味しい料理が作れると老若男女問わず嫁ぎ先でのポイントはかなり高くなります。

 

買ってきたお惣菜でも盛り付けにはこだわってみたり、食への意識が高いとそこから会話のきっかけともなります。私は盛り付け方はこの本を愛読。

 

この本の著者、高木ゑみさんのアイディアは真似しやすく、セルクルという道具を使ってちらし寿司を盛り付けてみたり、

 f:id:NACCHAN:20180318225826j:image

 

 セルクルを使って型抜きすればポテトサラダもおしゃれ料理に見えます。

 

f:id:NACCHAN:20180318225922j:image

 

セルクルはポテトサラダやパテ、ごはんものなどをレストラン風に盛り付けるのに便利。

 

毎日凝った料理なんて作れないし、お惣菜を活用することもありますが、買ってきたままトレーで食べるより、お皿に奇麗に盛り付けるだけで食卓が豊かになりますよね。

 

セルクルは直径5㎝から10㎝で大・中・小と揃えておくと買ってきたものでも普通の料理がかっこ良く変身するのでめちゃくちゃ便利です。

 

 

 

高木ゑみさんは他にも料理がしたくなる本を出されていて私の大好きな料理人さん。

 

料理は毎日のことなので少しでも美味しく楽しく、工夫出来ると良いですよね。

 

 

 特に田舎の長男に嫁ぐと親戚で集まる機会はかなり多く、人が集まるお盆とお正月だけでも料理の腕を振るうと自然と居場所がつくれます。

 

胃袋をつかむことは、自分の立場を確保できるだけでなく、自然と会話のきっかけもうまれ輪の中へ入っていくきっかけができます。

 

f:id:NACCHAN:20180315225105j:image

 料理は女がするものというわけではありませんが、嫁ぐということは圧倒的にアウェイ。

 

夫の兄弟は結婚していないので、他所の家族にいきなり自分だけ他人が入る感じ、なかなか馴染むのは難しいです。

 

人が集まる時だけでも会話のきっかけとして、また一目おかれるスキルとして料理の腕を磨いておくこと、知識をつけておくことは、無理なく居場所づくりすることにもつながります。

 

f:id:NACCHAN:20180316220436j:image

 

慣れない生活環境にストレスを感じることもありますが、食は生きることの基本、料理の基礎や栄養面などの知識があることは自分にとっても一生の宝となるんですよね。

 

私が料理の凄さを感じたのは、70代で一人暮らしをする母の知り合いに感化されてのことでした。

 

高齢で一人暮らしの彼女の周りにはいつも人が耐えなくていつも美味しい料理が用意されているんです。

 

本当に上手に胃袋を掴んでいて、いつお邪魔してもすぐに美味しい料理が出てくるステキな女性なのですが、電球の交換や庭の草取りなどちょっとしたことを周りに頼りつつ美味しい料理でお返しするという関係が成り立っていて、高齢者の一人暮らし感は全くなく、料理の腕も生きる知恵なんだと感じました。

 

そして料理に気を使っているので本人もすこぶる元気、健康なんです。

 

だからこそ私も結婚前に料理教室に2つ通いました。

 

一つはマンツーマンで教えてくれる教室で全行程を自分で行えるので身に着くスピードの違いを感じます。

 

そしてマンツーマンだと「外で食べるお弁当を用意したい」「親戚をもてなす料理」など自分の状況に合わせて様々なアイディアを教えてもらえたのが今となっては役立っています。

 

f:id:NACCHAN:20180316220605j:image

 

料理は基礎を学んでおけばあとは慣れるのみ、一生使えるスキルとして自分の財産になることを思えばしっかり習わない理由は見つかりません

 

一流の料理人からマンツーマンで学べる『コミット型クッキングスタジオ』としてオープンした【RIZAP COOK】 では、低糖質食の知識も身につけることができ、家族のためだけでなく自分の健康にもずっと役立ちます。

 

私は結婚前から料理は好きな方でしたが、家庭によって味付けが違ったりおふくろの味とやらがあったり、いくら料理が好き・得意!と言ってもなかなか伝わるものではありません。

 

聞は一見にしかず、一度しっかりとした料理の腕を振るえば親戚一同黙らせることができます^^

朝ご飯何食べさせてきたの?とかいつもどんな料理してるの?ということは嫌みでなくとも親戚に一人は必ず聞いてくる人いますから。

 

これはどんなにネイル技術を極めてもなせない技。

 

生きることの基本、「食」だからこそ、老若男女問わず全員の胃袋を掴むチャンス!

 

遠方でなくとも嫁ぐ前の心構えとして料理のスキルを磨くこと、いつでも本気を出せるように知識をつけておくことは強くお勧めします。

遠くへ嫁ぐことは親不孝じゃない

f:id:NACCHAN:20180319021230j:plain

私が幸せかどうかが大事


 遠くへ嫁ぐことで自分の親の介護や最後に間に合わなかったらと結婚前は悩むものがありました。

でも、『子供に世話はかけたくないの、自分の幸せを考えてほしい』という親の想いに、どこにいても私が幸せでいることが大事なんだと感じました。

 

遠くへ嫁いだことで慣れない雪景色や雪道の運転など生まれ育った環境と違いすぎて自分が苦労することもありましたが、そのたくましく生きていく姿が親を安心させます。

 

地元で結婚していたら経験できなかったこともいっぱい。

 

地方によって文化や習慣は同じ日本といえど違うこともあり、『あなたが遠くへ嫁ぐことで色んな事を勉強させてもらっているわ』という母親の言葉も自分の選択を応援してくれているような気持ちになりました。

 

嫁ぎ先とお互いの地方の特産品を贈りあったり、考え方によってはいくらでも楽しくなります。

 

私の子どもにとっても遠方におばあちゃんがいることはメリット。広い視野を持つことができます。

みんなから愛されるお嫁さんを目指さなくても良い!自然体が一番

f:id:NACCHAN:20180319021216j:plain

自然体で

遠くへ嫁ぐということは圧倒的にアウェイです。

 

でもこれは仕方のないこと。

 

親戚一同や近所の方々、みんなに認めてもらおうと愛されるお嫁さんになろうといつもニコニコしている必要はありません。

 

所変われば品変わる、地方や地域によって「当たり前」はいくらでも変わります。

 

その土地の方言や風習を学ぼうとする姿勢は大事ですが、いつも周りに合わせようと頑張りすぎると疲れてしまいます。

 

嫁ぎ先に言われるがままでなくとも、納得いかないこと、わからないことは無理に合わせなくても大丈夫。

 

長い結婚生活、いくら表面上は笑顔でいても本音でぶつからないと身体は持ちません。

 

遠くへ嫁ぎ新しい環境だからこそ、ストレスを溜めずに自然体でいることが大事なのです。

 

自分の生まれ育った故郷や風習、考え方も含めて自分自身。

 

結婚によって全てを変えなければいけないことはなく、お互いを尊重し合うことが嫁ぎ先でうまくやっていくコツです。

 

だからこそ時には自分の考えを主張してOK!

 

最初はアウェイな立ち位置でも自分をしっかりと持っていつも堂々としていれば周りにも認められていきます。

 

子育てや目の前のことにいつも全力で生きていれば自然と信用は集まるもの。

 

1年過ごしたと言ってもまだまだ慣れないことは多く、身内の集まりというのも毎回構えてしまいますが、何か料理を作っていくことで自分自身が楽しくなれたりします。

 

国内外どこへ嫁いでも自然体で、美味しい食卓を囲んで笑顔で言いたいことを言う!たくましく生きていきましょう!

 

美味しいは正義。

 

いつも愛想良くしていようと意識しなくても自然と笑顔になれますよ。

20代こそパートナーエージェントでお見合い結婚をするべき3つの理由

結婚相談所・婚活支援サービスのパートナーエージェント では20代女性(20~28歳)の婚活を応援するU28バリューというお得なプランが用意されています。

※男性は22歳~28歳がU28の対象

 

晩婚化や生き方が多様化している時代に結婚を真剣に考えるのであれば、良い人との出会いを待つよりも、自分から出会いに行動するべきです。

 

婚活市場において20代という若さはとても貴重。

 

美魔女や実年齢よりも若く見られる美しい女性はたくさんいますが、メディカル的な年齢は待ってはくれません。

 

20代で婚活するメリットを知って、一歩踏み出してみませんか?

 

20代のお見合い結婚は市場価値が高い

f:id:NACCHAN:20180307151208j:image

お見合いは条件で相手を探す合理的な方法です。

 

感情抜きに合理的に結婚相手を探す場合、男性は『外見と仕事(収入)』女性は『外見と年齢』が第一条件となります。恋愛と違いお見合いのシビアな部分ですが、これが現実。

 

いくら美魔女でも、実年齢よりも若く見える女性でも婚活市場においてはデータとして年齢を登録する以上、中身すら見てもらえない(お会いできない)状態になってしまいます。

 

まずは年齢が若いという時点で出会える機会が格段に増えるんですよね。

 

一般的に男性が単に若い子が好きというのもありますが、結婚して子供を望む場合出産にはタイムリミットがあるため、年齢が若い女性を求める傾向があります。

 

パートナーエージェント では、女性会員の成婚率は日本の平均の約3.4倍、男性は6.6倍。平均をはるかに上回る実績の相談所です。

 

20代であればさらに結婚の確立があがること間違いなし。

 

Time is money!20代という武器を存分に使おう!

 

20代のお見合い結婚は選択肢が多い

f:id:NACCHAN:20180307152308p:image

 出会えるチャンスが多いということは、選択肢が多いということです。

 

選択肢が多いと自分の理想に近い条件の人に出会える確率もグッと高まるということ。

 

心に余裕が出来、人生の大事な選択を冷静に判断することができます。

 

恋愛と結婚は全くの別物。

 

結婚を前提にたくさんの方と出会えるということは、嫌だなと思う時点でお断りもしやすいんです。

 

また、選択肢が多い分どんな相手でも欠点や嫌なことはあると気づける可能性も高い。

 

その中で自分がどこまでなら妥協できるのか逆にどこは譲れないポイントなのかもパートナーエージェント ならコンシェルジュのサポートを受けながら婚活を進めていけます。

 

選択肢が多いからこそ悩める!

 

U28バリュープラン!20代のお見合い結婚は費用がお得

f:id:NACCHAN:20180312211741p:image

 

 パートナーエージェント でのお見合いは、コンシェルジュがつくお世話型の相談所ということもあり、初期費用(102,600円)や月会費(17,280円)など費用は安くはありません。

 

f:id:NACCHAN:20180306075303p:plain しかし、28歳以下の婚活を応援すべく割引プランが用意されています。

 

一般的な会員価格に比べて初期費用が8万円近くも安いことに加え、毎月必要な月会費も25%引きの金額。

f:id:NACCHAN:20180518235351p:image

パートナーエージェント が公表している実績データでは、活動開始から1年以内に成婚した人の割合は65.6%!

 

1年間真剣に婚活をするとして、28歳以下と一般料金では1年で132,840円も差があります。

*2018年3月時点での筆者調べ

細かい料金改定などあるためパートナーエージェント HPをご確認ください

f:id:NACCHAN:20180312211435j:image

 結婚を真剣に考えているのであれば20代のうちに動くことを意識した方が断然お得。

 

20代に特化した料金プランがあるパートナーエージェントなら、20代の婚活も熟知しており、サポート体制は万全です。

20代こそパートナーエージェントで婚活すべき3つの理由まとめ

f:id:NACCHAN:20180312212403j:image

①20代は市場価値が高い(パートナーエージェントは成婚率が高い)

②20代は市場価値が高いが故に選択肢が多い

③20代は婚活費用の割引を受けられる

 

数ある結婚相談所の中でパートナーエージェント をおススメするのは、実際に双子の兄が婚活するのを見ていたからです。

結婚相談所の活用法を知らなかった私は自分の結婚と比べてなるほど…とうなずくことばかり。恋愛も婚活も経験できるのは未婚のうちだけ!一つの選択肢として結婚相談所を活用してみる価値はありますよ。

兄はお見合いで結婚、先に恋愛で結婚した私は羨ましいと思った

恋愛結婚VSお見合い結婚

恋愛結婚VSお見合い結婚


私は珍しくも男と女の双子で、顔も性格も全く似ていない片割れ(兄)がいます。

 

兄は理系、私は文系。兄は小賢しい理論に基づいて行動し、私は感情で行動する。

 

私は6年前に恋愛結婚し、一昨年前に片割れ(兄)は合理的にお見合い結婚をしました。

 

お見合い結婚なんてモテない人の集まり、打算で集まった感情のない人ばかりだろうと思っていました。

 

けれど、恋愛結婚とお見合い結婚、双子で方法は違えど1人の人にご縁を感じて結ばれるという結果は結局同じでした。

 

同じだけれど何か違う…むしろ少しずつ羨ましく思えてきたのはなぜか…片割れ(兄)の婚活事情からお見合い結婚のメリットをまとめました。

 

兄はダサい、けれど婚活市場ではある程度モテた

f:id:NACCHAN:20180311085652j:image

片割れ(以下兄と表記)は、ダサい。美的感覚の違いだろうか?妹の私からみて、女の子にモテる要素はないと言える。

 

一度「東京の美容室って逆にダサいの?どうオーダーしたらそうなるの?モデルが変なの?私の行ってる美容室に一緒に行って私が髪型オーダーしようかな?」

 

と妹ならではの容赦ない言葉を浴びせ私が真剣に悩んだほどです。

 

髪型、服装、持ち物あまりこだわりがなくて、どこにお金つかってるんだろう?といった感じ。趣味は勉強というような。

 

勉強が得意である以外には没頭する趣味もなくトークセンスゼロ…

 

しかしながら、婚活市場では毎週のように申し込みを受け、モテていました。

 

結婚を前提とした出会いを求める場合、確実な条件や安定を求める人は一定数いるのだと実感しました。

 

そして結婚を真剣に現実的に考える婚活市場では、

 

・ダサい⇒遊び慣れていない誠実さがある

・没頭する趣味なし⇒お金貯まる

 

と、一見デメリットのようなこともメリットとして捉えられるのです。

 

それはやはり、結婚を現実的に捉えているからこそ、お付き合いする時とは違う視点で見てもらえるのです。

 

そして何よりも出会える人数の多さ!

 

普通に暮らしていて、そのような女性とピンポイントで出会うことは難しいけれど、婚活市場なら条件や安定を求めてくれる人との出会いが多いことがわかりました。

 

ここまではお見合い結婚のイメージが覆されるほどではなかったけれど、ダサいダサいと妹の私が悩み続けた兄がステージを変えれば需要があることに嬉しくも驚きでした。

 

 

 お見合い結婚はモテない人が仕方なく利用するものではない

f:id:NACCHAN:20180310233641j:image

理系で合理的な兄は、出会いの形を気にして1から恋愛するよりも結婚願望のある人との出会いを求めた方が確実だと30代になって結婚相談所に登録しました。

 

決してマイナスな気持からではなく、『知人の紹介』も『友人の紹介』も実質的なお見合いだと。

 

毎日仕事で忙しく、これといって没頭することもなく家の近くにあったからとボルダリングを趣味とする程度、このままでは女の子と出会えないと自分の環境も客観視していました。

 

そして兄の奥さんは20代で結婚相談所に登録しており、やはりしっかりとした人生設計、考えの持ち主です。

 

関連記事▼

www.nacchan.work

出会いがないわけではないけれど、お見合いを経験できるのも未婚のうちだけ。

 

合理的な考えのもと行動している人が多いという事実は、結婚によって住む場所も仕事も友だちも一旦すべてリセットになった私とは正反対で、衝撃的でありながらもそんな発想があったのかと羨ましく思える部分でした。

 

そして28歳以下なら婚活費用も割引が効き、意外と20代から登録している人もいることを知りました。

 

自分から積極的に意欲的にお見合いする感覚にたくましさすら感じます。

 

実際に20代でめちゃくちゃ綺麗な子もたくさん登録していて、積極的に申し込みをする兄に美人すぎてあしらわれないか?と私がビビったほど。

 

結婚相談所は若くても合理的な出会い方を求めているだけという世界でした。

 

出会ってから恋愛に発展するという意味では恋愛結婚もお見合い結婚も同じ

f:id:NACCHAN:20180310233141j:image

お見合い結婚のイメージを1番覆されだんだんと羨ましく思えたのが、兄と奥さんがめちゃくちゃラブラブということ。

 

やはりお見合いは1つの出会い方に過ぎず、お見合いからの恋愛は十分にありえるのだなと。

 

東京から2人で実家に遊びに来た時、駅から送迎をしたうちの両親が「2人の世界という感じで4人で会話しにくかった笑」というほどです。

 

お見合いする人が全て感情抜きに条件だけで合理的に相手を選んでいるのなら結婚相談所の成婚率はもっと高いはず。

 

私の兄が使っていたパートナーエージェント での成婚率は28.6%と公開されています(2016年の実績)

 

この数字を見て3割しか成婚しないのかと感じた私ですが、業界平均よりもかなり高いとされています。

 

やはり出会って好きになれそうでなければ断る、これって恋愛と同じですよね。

 

 条件で相手を探す、合理的だけど完全合理主義ではないイメージとは違うお見合い結婚の実態を知りました。

 

兄も奥さんも何1つ失っていない 

f:id:NACCHAN:20180310234146j:image

お見合い結婚と恋愛結婚の一番の違いは、出会いの入り口。相手を知る順番です。

 

お見合い結婚は最初は条件から相手を選ぶわけですが、ここは合理的でありながらも長い人生においてはかなり重要な部分だと結婚6年目にして思います。

 

私は結婚によって遠方に嫁ぎ、仕事も友達も住環境も全てが変わりました。遠方へ嫁ぐことの大変さは想像していた以上です。

 

関連記事▼

www.nacchan.work

私の結婚は、相手と出会って数年過ごしてから結婚を意識しだし、結婚が現実的なものになってから自分にも関係してくる相手の条件を知りました。

 

夫が家の仕事を継ぐために私は全てを変えなければならなくて、その具体的なことを知ったのは結婚5年目にしてやっとです。

 

お見合い結婚に比べて自分の人生に関わってくる「条件を知る・理解する」タイミングが2段階も3段階も後だったわけです。

 

恋愛結婚では言いだしにくい家の都合や本当に知りたいことは曖昧になりがち。

 

でもお見合い結婚なら、条件から出会えるために年収や家族のことなど直接本人には聞きにくい部分がクリアになりやすいことを感じました。

 

兄も奥さんもお互いに関東で今まで通り仕事を続けながらの新婚生活。

 

転勤もあり得ますが今の所結婚によっての大きな変化はないように思えます。

 

一概にどちらがいいとは言えないけれど自分が納得できる条件から出会って恋をするのと、恋をしてから変えられない条件にぶつかって悩むのでは、その後の人生の浮き沈みが結構違うものだと感じました。

 

お見合い結婚は決して親主導じゃなかった

f:id:NACCHAN:20180310233157j:image

形式にこだわる家こそお見合いは親を黙らせる1つの手段。

 

私は夫が好きだけれど義両親とは価値観が合わず悩んでいるのに、両手を挙げて遠方へ送り出されたのは父親同士の価値観は似ていたから。

 

結納や結納返し、その他行事ごとを盛大に親の意向120パーセントにしっかりきっちり執り行うのは私の父にとっても光栄なことだったようで、親同士が揉めることはなかったんです。(世間体重視の義両親と私の父親が似ているだけで女の苦労を知っている母は常に心配していた)

 

形式や順番を重んじる考えの親にとって結婚は親の行事でもあります。

 

顔合わせや結納、結納返し、親族書の交換と親が張り切りたいポイントはたくさん。

 

重くるしい考えの親でなくとも、犬や猫をやるんじゃねぇ!と大切に育てた我が子の独り立ちとなればあれこれ心配するものです。

 

そして親がでしゃばりすぎると親主体の結婚式になってしまう矛盾も…。

 

しかし、お見合いを経て結婚という親世代も理解しやすい結婚の流れは、意外と親と子のトラブルを避けられます。

 

お見合い結婚は親主導のもと適齢期の男女を結ばせようと画策されるイメージがありますが、逆を言えばお見合い結婚は親にもイメージがしやすいもの。

 

実際にかなりうるさい私の父も変な主導権を握ることなく、兄の結婚式までの結納や顔合わせの段取りなど結婚相談所のサポートのもと本人たち主体のもので終わりました。

 

これは義親主体の結婚式を受け入れた私の親にとっては革命だとさえ感じました。

 

お見合い結婚でもここまで自分たち主体で結婚式ができるのかと一番羨ましく思った部分です。

 

 

お見合い結婚は親も出会いをイメージしやすいからこそ、親に余計な心配をかけず静かにしていてもらうことができる親の心理をも逆手に取れる結婚手段です。

 

結婚する理由なんて人それぞれ

f:id:NACCHAN:20180310234332j:image

後から人の幸せを見たり、自分とは違う世界を経験していると、ないものねだりで隣の芝生は青く見えがちです。

 

30歳前に結婚したい、親を安心させたい、はやく子供がほしい、好きな人とずっと一緒にいたい、結婚の理由は本当に人それぞれ。そして結婚までの過程もそれぞれでいいのです。

 

自分の幸せは自分がどう考えるか次第なのに、お見合い結婚の兄を羨ましく思ったのは、自分が経験していない未知の世界で楽しそうにしている姿を見たから。

 

恋愛結婚とお見合い結婚を比べてみて結局は好きな人と結ばれるという同じ結果なら、私も住む場所や相手の立場(長男など)をもっと戦略的に考えても良かったなと、双子だからこそ兄の婚活を通してお見合い結婚を身近に感じました。

 

結婚に正解はない、自分にしかできない家庭を築けばいい

f:id:NACCHAN:20180310233320j:image 

自分の結婚を後悔はしたくないし、双子の兄が意外にもお見合い結婚で想像以上に幸せそうなことは私も嬉しいことです。

 

長い人生、何が正解で何が失敗だったかはすぐにわかるものでもありません。

 

お見合い結婚でも恋愛結婚でも結局はご縁のあった1人と結ばれる結果は同じ。

 

そしてお見合い結婚は男女が出会う一つの方法に過ぎず、そこから恋愛したり、家庭を築いて行くのは自分たち次第。

 

人生全てが合理的に解決できるわけではないけれど、結婚という人生の大きな選択は冷静に、合理的な出会いからのスタートでも良いかもしれません。見ていて安心感が違うと感じたお見合い結婚でした。

 

 

賃貸でもOK!子供の絵をアート作品として飾るコツ

子供の描いた絵は、大人には真似できない無垢さがありますよね。

単なる殴り書きでも親にとっては大切な宝物。

賃貸でも壁を傷つけることなく子供の絵を飾ることができたら子育てが少し楽しくなると思いませんか?

絵は色使いや描き方から子供の成長を感じられるものであり、世界に2つと同じものがない特別な存在です。我が家だけのアート作品として飾れば家族皆が楽しめて子供の自尊心も高まること間違いなしですよ。

 

子供の絵をアート作品に仕上げるコツは?

f:id:NACCHAN:20180307002206p:image

ずばり、しっかりと額縁に入れる!これだけでかなりかっこよくなります。

子供が初めて描いた形になっていない絵でも、ただの殴り書きでも額縁に入れて飾るだけでアート作品に仕上がります

こちらは先日1歳8ヶ月になる息子が初めて描いた水彩画です。

f:id:NACCHAN:20180306215421j:image

画用紙に3作品仕上げました。

ぷくぷくの手で筆を握りどれも真剣に描いたママにとってはまさに宝物。

これを額縁に入れて飾るだけでこんなにも素敵な仕上がりになります。

f:id:NACCHAN:20180306224506j:image

赤ちゃんが描いたとは思えない仕上がりじゃないですか?(親バカ万歳!)

今回100均に売っている額縁ではサイズが微妙に合わなかったのと気にいる物がなかったので、この際とことんやろう!と画材屋さんへ行き額縁を調達しました。

画材屋さんで本格的な額縁を買うと結構お値段するんですよね。

水色の額縁だけで予算オーバー(4200円税別)だったので、1番飾りたい②番の絵だけそのまま飾ることにしました。

今回の額縁代は使っていないブランドバッグを貸して副収入を得ているママのへそくりから。

ラクサスで使っていないバッグを貸して副収入&プチ断捨離 - NACCHANの日記

そこまでしたい?というパパと意見がズレていたので、へそくりがあって良かった!

 

部分的に切り取ってマットをつける 

f:id:NACCHAN:20180307002538p:image

画用紙サイズの額縁を3枚も買うことが予算的に難しかったので、残りの二枚は良さそうなところを切り取ってハガキサイズに窓抜きしてあるカラーマット(1枚200円)をつけて飾ることに。

マットとは、額縁と作品の間に挟む額装に欠かせないアイテムです。

見た目がよくなるだけでなく、作品と額縁の表面が直接触れないことで作品を保護する役割もあります。

f:id:NACCHAN:20180306220100j:image

選ぶ場所によっては1枚の絵から数カ所とれる場合も。

大きな作品をすべて残せなくてもこうして一部を切り取ると、1枚の絵の時とはまた少し違う雰囲気になり楽しいものです。

マットはシングルマットとダブルマットとあり、ダブルマットの方がリッチな感じに仕上がります。

絵がより引き立つようどの色にするか選ぶのも楽しいですよ。

 ▼シングルマット

f:id:NACCHAN:20180306220749j:image

 ▼ダブルマット(白×青)

f:id:NACCHAN:20180306220827j:image

ここからさらにきちんと額縁に入れてもよいし(額縁サイズはインチ)、マットにテープで絵を固定してこのまま飾ってもOK!

額縁をしっかりつけることでかなりアートな作品に仕上がりました。

額装、マットに関してはこちらのお店が分かりやすくておススメ。

 

賃貸でもオススメのらくちんピンフック

f:id:NACCHAN:20180307002838p:image

しっかりとした額縁で絵を飾る場合にはその重さに耐え得る方法で安全に飾りたいものです。しかし、賃貸だから壁に穴はあけられない…とあきらめてしまう人も多いのではないでしょうか?

国土交通省の現状回復をめぐるトラブルとガイドラインによると、賃貸借における原状回復とは賃借人が入居時の状態に戻すわけではないと明記されています。画鋲やピンなどの小さな穴は『通常の使い方』としてできるもので、賃貸契約に特別な記載がない限り敷金から引かれることは考えにくいです。

とはいえ、安全に飾るために釘を打つわけにはいきません。

そこでお勧めなのがこちら▼

f:id:NACCHAN:20180306222023j:image

重さ5キロまで耐えることができるのに、ピンフックなので遠目で見る分には気付かないほどの小さな穴で済みます。

画鋲だと壁に対して垂直に刺すだけですが、らくちんピンフックはクロスぴんで斜めにも刺すので画鋲に比べて安定感があります。

f:id:NACCHAN:20180306223252j:image

画鋲のように壁に垂直に刺してからさらにクロスピンを上から斜めに刺してしっかり固定!これで額縁入りの絵も壁に飾ることができます。

f:id:NACCHAN:20180306234214j:image

 

 

子供の絵を素敵に飾って我が家だけのアート作品を楽しもう

f:id:NACCHAN:20180307004321p:image

一生懸命描いた絵や自分の作品が大切に飾られるって大人でも嬉しいですよね。

自由な発想でのびのびと表現される子供の絵はそれ自体が素晴らしく、さらに額縁に入れて飾ることでおしゃれなインテリアになります。

親子で我が家だけのアート作品が増えていくことを楽しみたいですね!

 

 

パートナーエージェントで結婚相手を探す5つのメリット

f:id:NACCHAN:20180224215040j:image

お見合い結婚で結婚相手を探すことは、合理的な人生設計と言えます。

 

私は男と女の双子、兄である双子の片割れがお見合い結婚で20代の女性と結婚をしたことで、20代でも結婚相談所に登録し、合理的に結婚相手を探す女子は意外に多いことを兄の婚活(兄はお見合いで結婚、先に恋愛で結婚した私は羨ましいと思った )から感じました。

 

 

そんな兄が使っていたのは成婚率No1のパートナーエージェント

 

 

 

数ある結婚相談所の中から相談所を選び1年で結婚を決めた過程を見ていて私が感じたパートナーエージェントを利用するメリットを5つにまとめました。

 

 

あわせて読みたい▼

www.nacchan.work

 

①パートナーエージェントは結婚に求める条件を客観的に分析してくれる

f:id:NACCHAN:20180225005411j:image

条件で選ぶと言っても、自分が何を求めているのか、自分のアピールポイントは何なのか、自己分析というものは一番時間がかかる部分です。

 

パートナーエージェント では、コーチングのスキルを持った専任のコンシェルジュがあなたにインタビューをすることで、自分自身が気づいていない理想や結婚観を引き出してくれます。

 

 

例えば、【結婚するならやさしい人がいい】という条件を出したとしましょう。

 

 

 

私は結婚6年目、夫の【やさしい】ところが好きなのですが、もっと具体的な言葉で表してみると、常に私の意見を尊重してくれるところ(私の言いなり)が好きなのです。 

 

決してバッグを持ってくれるとか(コーディネートの一部だから逆にやめてほしい)、こまめに連絡を返してくれる等といった優しさを求めているわけではありません。

 

 
一言で【やさしい】と言っても人によって意味していることは違いますよね

 

 

 

【やさひい人がいい】といった場合、それはどんな時にどんな行動をする人のことなのか自分自身で掘り下げて考えるだけでなく、それを相談できる相手がいることで本心や理想とズレのない人生設計(婚活)をすることができます。

②パートナーエージェントはコンシェルジュからの紹介で出会える人数が多い

f:id:NACCHAN:20180225010135j:image

条件だけにこだわりすぎると自ら出会いのチャンスを狭めてしまいます。

 

 

やはり人と人との関係は〝相性〟がつきもの。 

 

 

 

パートナーエージェント では、インタビューであなたのことをよく理解した専任のコンシェルジュが人柄や相性を考慮した上で定期的に【この方にお会いしてみませんか?】という紹介をしてくれるんです。

 

その紹介はパートナーエージェントに登録している会員だけでなく、他社の結婚相談所に登録している会員の紹介も含みます。

 

結婚相談所のネットワークを駆使して定期的に数人紹介してくれるので、自分だけで探すより必然的に出会える数が増えますよね。

 

パートナーエージェント の公開実績データでは会員は毎月7.5通の紹介を受けています。また、平均して成婚までに22.7人とお見合いし、7.5人と交際しています。

 

 

私のように恋愛結婚で8年の交際を経て結婚となった時に、断る=8年を無駄にするなんて億劫にならなくても良いことがわかりますね。

 

 

 

出会える人数が多い分、決断のスパンも短く貴重な時間を無駄にしません。

③パートナーエージェントでは顔写真を非公開にもできる

f:id:NACCHAN:20180224215052j:image

 

 

コンシェルジュからの紹介はメリットもあるけれど、自分の顔写真入りデータをあちこちに送られるのは心配…

 

 
 

そんな心配はいりません♪ 

 

 

 

コンシェルジュが定期的に紹介をする場合、紹介される側にいきなり顔写真入りのデータが渡されることはありません。 

 

紹介される側がデータを見て、気になる場合は店舗へ足を運ぶことで顔写真を確認出来るシステム。

 

また、コンシェルジュからの紹介に任せて自分のプロフィール自体も(特に顔写真)非公開にすることもできます。

④パートナーエージェントではプロフィール写真がしっかりしている

f:id:NACCHAN:20180225010008j:image

何事も第一印象、つまりプロフィール写真は大切。

 

そして写真での第一印象はある程度作れます!(服装、髪型、メイクなど)

 

条件、顔写真から相手を選ぶということは、書類選考からスタートすることと同じ。

 

だからこそパートナーエージェントでは、プロフィールに使う写真はスナップ写真ではなく、しっかりとプロのカメラマンに撮影してもらうことを勧めています

 

写真はパートナーエージェントで撮影をしてもらう(5,000円ほど)方法もありますが、他所のスタジオで撮影してきたものを持ち込むこともできます。

 

 

盛れてる写真って気分がいいし、ちょっと自信がつきませんか

 

 

 

私の友人は、10年も使うならとパスポートに使う写真は数万かけて自分が信頼のおけるスタジオで撮影しています。

 

パスポートセンターで撮れば数千円で終わる物をプロの照明と機材を使って納得のいく写真を選ぶのは、10年間パスポートを気分良く持ち歩くためだそうです。 

 

お見合いに使う特別な写真にしっかりとしたものを使うことはコンタクト率(お見合い率)をあげる役割もあります。兄は実際に会うと3割減とか言ってたけどあくまでも写真はきっかけですから 

 

盛れてる写真を用意するだけで出会いの可能性が広がるのもお見合い結婚の良さですよね。

⑤パートナーエージェントではお会いする時のルールが明確

f:id:NACCHAN:20180224215107j:image

パートナーエージェントではコンタクト(お見合い)となった時のルールが明快です。

 

店舗ではなく、近くの喫茶店などで2人だけで会うことができ実際のお付き合いをイメージしやすいという特徴がありますが、いきなり2人でどこでどう会えばいいの?と思いますよね。

 

 

・時間は30分から1時間程度

・お会計も割り勘

 

 

 

最初からルールをお互いがわかった上で会うことができます。

 

お店選びや服装、どんなことを話せばよいのかなども専任のコンシェルジュに相談も可。

 

特にお会計が割り勘というルールは安心する方は多いのではないでしょうか?

 

私は奢ってもらうことが苦手だったので女性側も負担に感じることなく、男性側がリードしなくてはとプレッシャーを感じることもありません。

 

待ち合わせ駅は女性が決められるので、交通費は男性が多く負担するシステムです。

 パートナーエージェントで合理的な人生設計を

f:id:NACCHAN:20180225005433j:image

いかがでしたでしょうか?

 

数ある結婚相談所の中でパートナーエージェントを選び1年で結婚を決めた過程を見ていて、合理的に相手を探し最短で結婚するにはかなり環境の整った場所であると感じました。

 

恋愛結婚して6年目の私は、お見合い結婚からの恋愛はアリだと断言できます。

 

 

何よりも人生の大事な選択を冷静に考えられること、お互い最低限の条件があっていることは長い結婚生活では強み。

 

 

 

コンシェルジュとの相性や感じ方は人によって違うと思います。

 

あくまでも一個人の体験を聞いてパートナーエージェント の良さを書いていますので、まずは自分にとって相性の良い相談所か確認して見てくださいね!

 

 

私がお見合い結婚もアリだと思う理由はこちらの記事に↓

私は男と女の双子、兄である双子の片割れがお見合い結婚をしたお話です。

 

 

 

お見合い結婚>恋愛結婚!お見合い結婚は人生設計がしやすくてお勧め

 f:id:NACCHAN:20180222010735j:image

 

 

お見合い結婚と恋愛結婚、どっちが幸せになれるだろう?

 

 

この答えは人によります。

しかし、もし結婚を真剣に冷静に考えたいのなら感情による恋愛結婚ではなく合理的で人生設計がしやすいお見合い結婚を強く勧めます。

晩婚化も進み、生き方や人生の選択も多様になってきています。

人生設計を考える上でお見合い結婚のメリットははかり知れず、知ればきっと見方がかわりますよ。

 

恋愛結婚のデメリット

恋愛結婚は好きな人と結婚できて幸せだと思いがちですが、感情によるところが大きいため長い結婚生活ではデメリットが多くなりがちです。

結婚6年目の私が思う恋愛結婚のデメリットをまとめました。

恋愛結婚のデメリット①本人の性格はわかっても親兄弟の情報は0

f:id:NACCHAN:20180303210043j:image

私は8年間のお付き合いの末結婚をしました。 

しかしながら結婚となった途端、彼は長男だったこともあり

 

結婚式は遠方だけど長男だから地元でするべきよ

 

 
 

(当時2人とも名古屋在住で彼のご実家までは高速で片道3時間ほど)

 

長男としてのお披露目が第一優先なのでお義父さんの仕事関係が主賓になるのは致し方ないなぁ

 

 
 

両家の式ではなく嫁ぎ先の式であるべきだ(招待客7:3)

 

 
 

お付き合いの濃さを配慮して花嫁のヘアメイクは式場スタッフではなくお義母さん行きつけの美容院でしてほしい!絶対に!

 

 
 

など、一気に2人だけの問題では済まされなくなりました。

実は8年間もお付き合いしておきながら一度も彼のご両親に会ったことはありませんでした。 彼の性格はよくわかっていましたが、彼のご実家は遠方だったこともあり、彼のこと以外は全く理解していませんでした。

恋愛中はまさに2人の世界、しかし結婚となるとそこに親、兄弟の価値観も影響するので2人だけで人生を進めていけるものでもありません。

時には親戚、近所、職場との価値観も絡みます。結婚すると『奥さんとして』の立場が求められることもあるからです。感情や感覚で結婚を決めると、長い結婚生活では価値観のぶつかり合いになりえます。

恋愛結婚のデメリット②感情が混じると冷静な判断が難しい

f:id:NACCHAN:20180222010858j:plain

もしお見合い結婚で話を進めていく上で先ほどの条件を言われたのなら『嫌だ』と思う時点でお断りがしやすいです。なぜなら相手のことを深く知らないから。

恋愛結婚のデメリットは感情が混じり冷静な判断ができないことです。

お付き合いしてきた期間が長かったり相手の良さや事情を知っていたりして感情が混じると簡単には決めきれないものです。

あまりにも勢いの良いご両親と私の板挟みになる彼の手を振り放すことはできませんでした。

そして、お付き合いしてきた期間が長いと8年も付き合って来てまた新しい人探すの?本人のことは嫌いじゃないのに…という思いもあり、簡単には後戻りできませんでした。 自分の親と価値観のあわない私に彼も同じことを思っていたかもしれません。 

お見合い結婚のメリット

お見合い結婚はとても合理的です。子供が生まれたり家を購入したりと変化が多く、長い結婚生活においては時に気持ちが邪魔をすることがあります。円満な家庭生活においても冷静に合理的な判断をする方がうまく対処できることは多いです。惚れた腫れたで乗り越えて行けるほど結婚生活は甘くはありません。

結婚を真剣に考えるのであれば恋愛と結婚は全く別物と考え、自分の人生と向き合うことでしっかりとした条件をあぶり出してみるべきです。そのうえで出会った相手との方が自分の理想とズレが少なく済みます。

お見合い結婚のメリット①人生設計がしやすい

f:id:NACCHAN:20180222011635j:plain

・仕事はやめたくない

・住み慣れた街から出ていきたくない

・次男がいい 

このような自分の希望は大切です。

特に女性は結婚すると、妊娠、出産と人生は忙しく人生の歯車が回り出すスピードに驚くこともあります。そのためここだけは変えたくない譲れない条件を決めておくことは自分の人生設計においてとても大切です。歯車が勝手に回り出していると感じてしまうと自分の人生が自分のものではないような気になってしまいます。

お見合い結婚は準備段階として自分の人生で譲れないものは何なのかしっかりと考え、条件から出会う人をコントロールできます。

お見合い結婚のメリット②恋愛結婚では聞きにくいことがはっきりとわかる

f:id:NACCHAN:20180303203500j:image

条件で合理的な出会いを求めている世界だからこそ年収や家族構成、気になる部分ははっきりとさせることができます。

同居したくないからと言って交際している彼に〝お義母様ってご健在?〟

とはなかなか聞けませんよね。

年収に関してもいつも羽振りが良いからもっともらっているかと思ったという勘違いも防げます。

お見合い結婚のメリット③効率重視でキープOK!二股上等!

f:id:NACCHAN:20180303083354j:image

結婚相談所は効率重視。
結婚に前向きな男女が集まる場所であり、皆焦点が合っているのでとても合理的です。
〝この人いいな〟とは思うけれど、他の方にもお会いしてみたいという時、結婚相談所では立派なマッチング候補者として堂々とキープできます。

気になった人とはさらに面談を重ねることができつつも、新規の出会いも続けることができます。合理的に多くの人と出会えます。 

お見合い結婚のメリット④年単位で時間を無駄にすることがない

f:id:NACCHAN:20180303203432j:image

お見合い結婚は結婚への最短ルート。

週末しか婚活できなくても、毎週土曜に新規のお見合いで出会いを増やし、毎週日曜に気になった人とさらに面談を重ねるという使い方ができます。

普段生活している中でしかも結婚願望がある人に毎週自力で出会う確率って低いですよね。

私のように、いざ結婚!となったけど大変そうだから断ろう=自分の8年を捨てる!?なんて悩まなくても良いのです。 

お見合い結婚のメリット⑤嫌なら断れば良い、後腐れなしの別れ

f:id:NACCHAN:20180303083423j:image 結婚する相手は1人、たくさんの人に出会えるということはそれだけの別れやお断りもあるということ。

結婚相談所なら直接自分から本人に伝えなくてもコンシェルジュを通してお断りできるのもメリットです。

自分も断られる可能性はもちろんありますがここは合理的で後腐れなしの別れができると言えます。

お見合い結婚のメリット⑥ 家族との相性もズレが少ない

f:id:NACCHAN:20180303083650j:image

お見合い結婚は恋愛結婚と違い、親世代も心の準備をしています。

結婚相談所への登録は親世代が積極的なところもあり、結婚に家族皆が前向き。

結婚相談所は登録料やさまざまな経費がかかるため、しっかりと働いていて一定以上の収入がある人、もしくは結婚に前向きな親のバックアップがある人と言えます。

恋愛結婚となると親にとっては相手の情報が0ですが、結婚相談所を通してのお見合いだとそれだけで親の安心感は違います。

大恋愛の末結婚!と2人は舞い上がっていても親から大反対という自体を防げます。

お見合い結婚のメリット⑦ マニュアルは両家のバイブル!

f:id:NACCHAN:20180303084050j:image

結婚式を良い思い出にしておくことはその後の結婚生活を好スタートさせるためにも大切。結婚式は小さな選択をいくつも積み重ねて2人で作り上げて行く共同作業です。

しかし、家と家の行事ということもありその準備の過程で親の意見や地域差によるズレが出てくるものです 。

お見合いで成婚となっても結婚式までには、

・顔合わせはどうするのか

・家族書は交換するのか

・結納はどうするのか

・結納返しは?

など親世代が黙ってはいられないポイントはたくさん。

そして行事ごとは地域や家によって考え方が異なり、まさに『所変われば品変わる』自分の常識が他人の非常識だったりします。

そんな時、結婚相談所のコンシェルジュが引き続き中立の立場からアドバイスをしてくれたり、結婚相談所としてマニュアルがあると角が立たず に話を進めることができます。成婚率No1の結婚相談所パートナーエージェント では成婚退会後12ヶ月間のサポートが無料でついてきます。

 大事な人生の選択は感情だけで決めず戦略的に考えるべし

f:id:NACCHAN:20180303221003j:image

女性にとって結婚は男性よりも変化が多いライフイベント。

名字が変わるだけでなく、仕事を辞めなければならなかったり、都合によっては住む場所も変わります。

そんな大事な人生の選択、少し見方を変えて『好き』という恋愛感情だけで決めず、もっと戦略的に考える方法もあるのです。

結婚を戦略的に考えることは立派な人生設計。お見合い結婚は決して古臭くありません。 結婚を真剣に考えるのなら一つの選択肢としてお見合い結婚という選択肢もアリですよ。